
衆議院議員解散からの総選挙。って、今月で一気に処理してしまう流れって、やたら急ぎ足だなと思っていたら…「異例の短期決戦」と文字が躍っているわけで。
ここまで慌ただしく代表を選ぶという状況って、なんだか怖いと感じるのは自分だけでしょうかね(;´・ω・)
コロナが下火状態の今、もっと対策やら進めるべき方向や指針などを決めていくタイミングなんじゃないのかなぁ、なんて思ったりもします。間違いなく、周りに咳をしている人が増えてきている今日この頃。ウワサレベルですが、インフルエンザの復活なんて予想もあったりしますし、コロナ感染者が激減したからといって安心していい状況では、「まだ」ないと思うんですけどね。。。ま、とにもかくにも、それぞれの方向性をちゃんと知って、投票に向かいたいと思っています。
投票率、あがるといいんだけどな。
今後のイメージ
ドル円

【USD/JPY】日足などで上抜けしたと思ったら、ガンガンな円安進行が始まった印象。赤矢印が2本あるようにトレンドラインが2本引けた状態でさらに加速していったんですが、114円前半に大き目なフタがある印象(月足で確認)。ここの突破が出来るかどうか。。。継続するなら118円まで目指せそう。イメージは一旦調整で114円台攻防でのレンジ。
ポンド円

【GBP/JPY】前回のイメージを大きく超えて157円台まで続伸しました。ここまで上がるとそろそろ下がるかもなんて思うところですが、さかのぼってみると、157円00付近だったフタを突破していそうな状況。ズルっと下がる可能性もありそうですが、ここは160円まで上昇のイメージで。ただ、深追いや逆張りは難しい場面、基本は様子見が安定だとは思います(;´・ω・)
豪ドル円

【AUD/JPY】赤丸の部分で長きにわたったジリジリダウントレンドを突破。85円にタッチするようなところまで来ました。ここからがポイント。大きな壁でもある85円、突き抜けるかどうか。止まる要素はあまりないと思うモノの、一気に86円とかいうイメージはあまり持てないのも本音。様子見しておいた方が無難かなぁ。
まとめ

世界的には動きがいいのか、投信状況が久々に大きく動いたかな。冒頭でも書いたように総選挙に突入していく日本なので、基本的な経済的支援などの話は「選挙向け」のことになるはず。
それによって大きく株価が動くのかどうか…もし、この期間にまたコロナ蔓延の気配が出てきたら、冷え込んで行ったりするのだろうか。
さてさて。
すっかりと冬の足音が近づいてきていい時期になってきました。勤め先はいよいよ繁忙期に突入です。今の体調でイキテユケルカシラ。。。
みなさま、季節の変わり目です。体調にご自愛くださいませ(*’ω’*)