
109円を過ぎてからグンと伸びかけたドル円でしたが、110円までは届かずにジリジリと戻してきている展開。
相変わらずOANDAオーダーブックをみているのですが、ポジションをみてみるとロング勢が捕まったように見受けられますね(;´・ω・)
オーダーでも上は重たい状態のままに見えるだけに、急なことがないかりぎりはジリジリとショートになるんじゃないかと。株価といい、安定しない状態が続いているので、短期で手早くまわすのがいいのかもしれませんね。
今後のイメージ

【USD/JPY】赤矢印のトレンドラインがフタになる形にもみえます。110円まであるかなと思っているのですが、いずれにせよ上は重たい印象。109円を割ればまた108円半ばまでスルスル下がるイメージ。短期ショートで。

【GBP/JPY】154円台の攻防。思った以上に上がった印象で、少し調整が入るんじゃないかなと思っています。イメージとしては152円台までの大幅なレンジ。若干ショート気味かなと予想。

【AUD/JPY】85円を上抜けしたものの、長い時間は持たずにジワジワ下落(赤丸部分)。その後、再び85円へ上昇しての週末となってます。基本的に赤矢印のジリジリとしたロング傾向が続いているので、細かい幅ですが84円50~85円00での推移とイメージ。エントリーするなら、下抜けする流れまで待ちたい印象。
まとめ
スイング気味でのエントリーをしようと設定しているんですが、思ったような動きにならずにキャンセルが続いている最近(;´・ω・)
そういう時は流れが向いていないと考えるのもひとつの手。無理に探してエントリーしても…なんて考えます。機会損失よりロスカットの方が怖いですからね。
相変わらず宣言下においても、毎日出社という状況に変化なし。正直、いつ我が身に振りかかるかわからないなと思います。
自分の身を守るのは、自分なんですよね。
なんだかなぁ。。。