
126円台に突入して、まだ留まる雰囲気はなさそうなドル円。正直、このままではあっさりと130円まであると。
なんかものすごい不安になってきているんですよね(;´・ω・)
とんでもない事態になっていくんじゃないかと…今の円の価値そのものが変わっていくなんて流れも???
はてさて、色んなことが起こる世の中ですがどうなっていくのやら。
今後のイメージ
ドル円

【USD/JPY】引き続きジワジワとしたロング傾向はそのまま。大きな躊躇なく126円に到達。大きな動きもないですし、この動きはまだまだ続きそうな気配。となると急激な流れの変化がない限り、あっさりと128円到達は十分に考えられる。イメージは引き続きジワジワロングで。
ポンド円

【GBP/JPY】こちらも順調(?)に円安が進んでいる印象。164円を超えても大きな変化はないだけに、こちらも引き続きのロング傾向は続くとみる。正直、この先どのあたりでストッパーになるのかみえないだけに、170円もありそうなイメージ。一体どこまで。
豪ドル円

【AUD/JPY】豪ドル円だけは94円の「壁」が存在しているのか、上抜け出来ずにヨコヨコな動き。切り上げつつ、どちらに動きのか注目な流れ…といいつつもどちらの通貨が弱いかというと、おそらく今は円の方が弱いはず。となると、ジワッとロングで95~96円という流れのイメージ。
まとめ
何年ぶりの円安、と同じくして、ロッテの佐々木投手の偉業達成。なんだかいろんなことが起こってますね。
そんな中、私事ですが昇進をしまして。。。別に頑張っていたつもりはないだけに、どちらかというと引き留め策みたいなものじゃないかと勘繰る次第。
素直じゃない。
というわけで、今日も今日とて仕事に向かうわけです。はぁ、だる重ですわ。