
トランプ政権からバイデン政権へ(*’ω’*)
とあるニュースでアメリカ駐在員の方から「今後、Twitterを気にしなくてよくなる」って発言があったのが何とも言えずに苦笑してしまった次第。
そういえば、為替相場でもトランプ砲で結構やられた方も多かったんじゃないでしょうか??? なんだか懐かしいような感じがするのは、このコロナ禍の影響でしょうか。
そういえば、PCR検査の結果が出てきましたよ。陰性でした。ハイ。まあ、色んな意味で結果が出ると今後に影響してくるわけで。おそらく…
出社頻度が上がる
と思われます。ええ、宣言下だろうがなんだろうがそんな状況です(;´・ω・)
潰れはしないですが、社員の事を考えてなんていう「思いやり」なんてものは無いことがよくわかってきたので。
過労で倒れるっての、ホントに。。。
今後のイメージ

【USD/JPY】ドル安の流れはやはり変わらず。青ラインを引いてみましたがダウントレンドでのレンジな動き。長続きするかどうか微妙ですが、上を抑えられる流れは大きなダウントレンドと併せて有効かも。引き続きショートのイメージ。

【GBP/JPY】ロックダウン慣れなんてことも聞かれてきたイギリス。142円を突破できずに切りあがってきている状況…日本も今後の状況がみえてこないですし、上抜けせずにトレンド転換してくる可能性も。イメージはショートですが、一旦様子見したいですね。

【AUD/JPY】ジリジリロングに少し陰り? 青矢印のダウントレンドが進行している印象。大きな転換になるか見守る必要は「まだ」あるが、ちょっと注意しておきたい動き。イメージは短期ショートで。
まとめ
ま、結局のところ株価が上がっているのに閉塞感と収入減といい方向になっているようには全然感じられないのが、不思議でしょうがない。
前回のバブル期は、もっと派手でガンガンと世の中が動いていたような。。。ということは、前回以上に「泡」でしかない株価なのかもしれません(;´・ω・)
はじけるまで時間はありそうですが、そのタイミングはいつなのか???
まずは「元気」で「健康的」に過ごせる「生活ベース」を取り戻したい。残業多すぎですよ、社長。