【人柱】Zeblaze Blitz スマートウォッチ【root ROM】

Zeblaze Blitz

少し時間が取れたので、気になっていたZeblaze Blitzのrootチャレンジをしてみました。具体的には

  • TWRPを導入してみる
  • root用のファイルをインストールしてみる

という流れだったんですが…

スポンサーリンク

TWRPを導入してみる

xdaのページで検索を掛けてZeblaze Blitzのスレッドへ。

https://forum.xda-developers.com/smartwatch/other-smartwatches/unofficial-zeblaze-blitz-3g-users-thread-t3425017

で、google先生の翻訳を活用しつつみていくとTWRPが導入できるっぽい。となれば、root化に一歩近づきそうな気配。ということでさっそくダウンロードファイルを探してしてみる。

https://plus.google.com/108572789085188517079/posts/1tXuV2fQy2p

おぉ、発見。ということで「TWRP 3.0.2-1 for Zeblaze Blitz」をダウンロード!

Zeblaze Blitz の fastboot unlockを試みるが…

本体の設定から開発者モードでデバッグ接続をオンに。そしてadbやfastbootが使えるようにセッティングをして…詳しくは

【カスタムリカバリ】LeEco Le Max2 X829 TWRPインストール【Androidスマートフォン】
前回は前準備ということで、androidのデベロッパ(開発者)モードと諸々の設定とandroid studioのインストールを行いま...

で。さて、準備を整えていざ、

adb reboot bootloader

とコマンドを打ち込むも…時計本体の画面の細かい英語を読み解くに

「へい! ブートローダーを立ち上げたいなら音量ボタンの+を押すんだぜ?」(かなり意訳)

とのこと。って、そもそも音量ボタンなんてないんですが…。なんか代用する方法はないのかね? と調べてみるも、みつからない。これじゃ、TWRPを焼けないじゃん。とほほ。

懲りずに別の方法を探るって見ると

「sp flash tool」というキーワードが見え隠れする。これがあれば出来るのか? というわけで「Zeblaze Blitz」にこだわらずに「sp flash tool」を検索してみると…あるページを発見。

カスタムリカバリをSP Flash Toolで焼く【Cube T8 Plus】

おぉ? カスタムリカバリをSP Flash Toolで焼けるっぽい? となれば、やり方を調べて、ツールをダウンロードするしかない!

SP Flash Tool をダウンロード

見つけてきたのは「SP_Flash_Tool_v5.1628_Win」でしたが、以下のページで最終バージョンもダウンロードできるっぽいです。

https://tehnotone.com/download-sp-flash-tool-v3-v5-latest-versions/

で。使い方を確認。

SP Flash Tool を使うために

起動すれば簡単にできるってものでもなさそうで、必要なモノがあります。「scatter.txt」というアドレスマップが掛かれたテキストファイル。うーん、これは困った。何か手立てがないものか…

で、あらためてxdaでZeblaze Blitzのスレッドをみてみると

1st custom ROM with TWRP …

という一文。ダウンロード先もあるし、カスタムロムということは中にマップファイルがあってもよさそうな気がしますよね? ということで「Zeblaze Blitz root deodex.zip」を早速ダウンロード。で、解凍してみると

おぉ、テキストファイル発見! たぶん、これでいけるはず。ところで、これってカスタムロムなんだけども、ひとまずTWRPのイメージだけを焼きたいので、もともとある「recovery.img」をリネーム回避しておいて、twrpのイメージファイルを「recovery.img」にリネームしておきます。たぶん、同じファイルなんだと思うんですが、ダウンロードしたのは確実にTWRPのイメージなので。

次にSP Flash Toolを起動して「option」から「Download」を選択し、両方にチェックをいれて閉じておく。

基本画面の「Download」タブをクリックし、Scatter-loadingをクリック。先ほど発見したテキストファイルを選択

画面が戻ったら「Download Only」になっていることを確認します。なってなかったらこれにしてください。絶対…らしいです。

下に出ているリストはrecoveryだけにチェックを入れます。

ここまで出来たら、ダウロードボタンを押します。

次に電源をoffにしてあるZeblaze Blitz本体をPCに接続します。ステータスバーが進んで、ダウンロードOKと出たら完了。

recoveryモードをためしてみると

おぉ、TWRP起動した! これでrootに近づいた? と調子に乗って、いろいろなroot化用のファイルをあさって入れてみて、ルート化しようとしたんですが…本体を再起動させるとタイトルロゴから変わらずに文鎮化! 一瞬起動安定しそうだったんだですが。。。がーん。。。

仕方ないので

ダウンロードしたのがカスタムロムを入れてみることに。これがroot化されていないにせよ、起動しないよりはマシ。ということでひと段階戻って…

全部にチェックを入れて、再度焼き直し。これで起動してくれば…と願いながら再起動してみると…無事に起動! ほっ。

インストールアプリをみてみると

で、無事に起動したのでインストールアプリをみてみると…「super SU」の文字! おぉ、これってroot取れてる状態みたい。ためしにroot必須のアプリをインストールして実行してみたらビンゴ! 結果オーライとはいわないまでもカスタムロムを入れることに成功しちゃいました。

まとめ

当然のことながらすべては自己責任にてお願いいたしますね。特に活発になっている機種でもないので、rootROMはこれぐらいしかないかなとも思っています。何かの参考になれば幸いです。さて、バッテリー対策考えてみましょうかね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする