まあ、なんというか色んなことが色々と起こる2020年ですが、本当に激動の年になっていますね(;´・ω・)
世の中ですら、これだけの事がおこるわけですから…みなさん、日々の生活いかがお過ごしでしょうか?? 大変なことも多いと思いますが、くれぐれも無理のないように過ごしてまいりましょう。
と、自分にも言い聞かせつつ。
今後のイメージ

【USD/JPY】トランプ氏のコロナ感染とともにスッと円高に動いた流れも、行ったの落ち着いて赤矢印の流れで戻ったところ。ちょうど意識されてそうな水平線にタッチした状態で週末。大きな傾向も長い青矢印にあるようにショートなので…この流れなら、再びショートへ転びそう。

【GBP/JPY】小さな三角持ち合いが形成されてる印象。ジリジリとロングで持ち上げているところなので、案外あっさりと上抜けするんじゃないかとイメージ。137円を超えれば139円近くまで。

【AUD/JPY】74円でとどまってから、ジリジリとロング。75円での支えがしっかり効いてくるなら、引き続き76~77円を目指す流れでイメージ。
まとめ
スピード感と根回し(ネゴ)とどちらも要求される状況下というのは、担当としてはとんでもなくデタラメになり、常に注意される環境になる。
どちらを犠牲にするのが、今の環境下で正解なんでしょうね?(;´・ω・)
本来はどちらも守ってっていうのが正解だとは思うんですが、テレワークは自社だけじゃなく他社もそうだったりするので、レスポンスはどうしても遅くなりがち。
正直、最近疲れてますよ、トホホ。
脱・会社依存になりたいなぁ。