【Python】Python実践データ分析 100本ノック その2【Colaboratry】

前回書いていたように、自主的にノックをしておりますよ(*’ω’*)

(内緒で会社勤務時間内にもこっそりと合間に復習したりw)

【Python】Python実践データ分析 100本ノック【Colaboratry】
いちばんやさしい~を通してやってみたんですが 「たしかに実行できてるけども、実際にやる場合はどうしてやったらいい?」 み...

繰り返しやることで、命令文なんかを覚えていくわけです。

なので

import pandas as pd

pd.read_csv(”)

pd.concat()

pd.merge()

みたいなモノはさくっと出てくるようになってきています。

さらにここからデータ分析用の命令も身体にしみこませていきたいところ。

isnull() とか describe() とか

これも、最初のノック10本で出てくる命令なわけで、これを自分が分析する際に頭の中からスッと出てくるようにできれば、一々調べたりする時間も短縮となり、さらに数もこなせるようになってくるはず。

まだまだ、ノック、自主ノックしていきますよ~( ̄ー ̄)

スポンサーリンク

Colaboratryでのドライブマウントが簡単に!?

以前は、上の命令を書いて実行することで、マウント用の処理が実行される流れでした。

しかもURLが表示され、クリックして表示されるコードをコピペして…なんて一連の面倒な作業が必要でした。

それが…ぐっと簡単になっていたので紹介したいと思います。

Colaboratryを開くと、フォルダのアイコンが左側にあるんですが、それをクリックすると…

上のような表示があります。

これをクリックしてあげると、

アクセス許可確認のポップアップが現れます(*’ω’*)

これでGOOGLEドライブに接続をクリックしてあげれば…完了です。

もう、これは簡単で便利(*´Д`)

Pythonの環境を整える手間なりを考えるとColaboratryを使わない手はないと思うんですよね。

特に学習中ならなおさら。

チャレンジしてみてはどうでしょうか?(*’ω’*)

お役に立てば幸いです。